猫の種類図鑑 短毛種 セミコビー アメリカ CFA TICA

【アメリカンワイヤーヘア】性格・寿命・値段などまとめ!

アメリカンワイヤーヘア - americanwirehair



アメリカンワイヤーヘアの基礎情報

・日本語表記:アメリカンワイヤーヘア
・英語表記:American wirehair
・原産地:アメリカ
・発生:突然変異
・毛種:短毛種
・体格:セミコビー
・体重:オス3~6キログラム、メス3~5キログラム
・公認団体:CFA・TICA



アメリカンワイヤーヘアの性格・特徴

縮れた被毛が特徴のアメリカンワイヤーヘアは、人懐っこく遊び好きな性格をしています。アメリカンワイヤーヘアの性格や特徴、運動量について紹介します。

アメリカンワイヤーヘアの性格

アメリカンワイヤーヘアは、とても人懐っこく、家族みんなに愛情を示してくれます。

おっとりとした性格をしているので、子どもや犬とも仲良くできます。

飼い主さんの感情を敏感に感じ取るので、辛いときや悲しいときには、そっと寄り添ってくれるでしょう。注目されることは好きですが、自立心が強いので、しつこくされると怒ります。

アメリカンワイヤーヘアは、アメリカンショートヘアから突然変異した猫なので、性格はアメリカンショートヘアとよく似ています。自立心が強く、気まぐれな一面もアメリカンショートヘアから受け継いだものだといえそうです。

アメリカンワイヤーヘアの特徴

アメリカンワイヤーヘアは、縮れた剛毛が特徴です。

縮れた被毛はごわごわしていて、1本1本が波を打つように縮れている場合と、折れ曲がったりしている場合があります。

被毛は硬く弾力があり、名前にあるようにワイヤーブラシのような手触りをしています。

アメリカンワイアーヘアの運動量

アメリカンワイヤーヘアは、体力面でもアメリカンショートヘアと似ていて、活発で遊び好き、筋肉質でパワフルな猫です。

どんなことにも興味を持つ好奇心旺盛な性格なので、いたずらをすることがあるかもしれません。活発でよく動くので、キャットタワーなどを設置して、いつでも遊べるようにしてあげると喜んでくれるでしょう。

アメリカンワイヤーヘア - americanwirehair




アメリカンワイヤーヘアの毛色・目の色

アメリカンワイヤーヘアは、アメリカンショートヘアのように、タビーと呼ばれる縞模様をしている子もいますが、ソリッドという単色だけの子もいます。

アメリカンワイヤーヘアも毛色やパターンは様々で、バリエーションが豊富です。

毛色は、ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、クリームなどがあります。パターンは、ソリッド、タビー、タビー&ホワイト、シルバー&ゴールデン、スモーク&シェーデッド、パーティカラー、キャリコ&バイカラーなどの柄があります。

目の色は、ブルー、ゴールド、グリーン、ヘーゼル、右と左で目の色が違うオッドアイが見られます。

縞模様をしているタビーは、可愛らしく人気がありますが、毛色も柄もたくさんの種類があるので、毛色にこだわりがある方も、お気に入りの毛色の子が見つけられるのではないでしょうか。

レッドやクリーム、ホワイトなどのやわらかい毛色の子がいることも、アメリカンワイヤーヘアの魅力のひとつです。


アメリカンワイヤーヘアの鳴き声

アメリカンワイヤーヘアは、鳴く頻度がとても少ないため、鳴き声を聞く機会はあまりありません。

しかし、鳴くことが少ないといわれている猫種でも、鳴き声の大きさや声質、鳴く頻度は個体差があります。

鳴き声が大きくない、またはほとんど鳴かないと言われている猫種でも、甘えん坊な性格をしている猫やお腹が空いているなどの状況によっては、大きな声で鳴くことがあります。

子猫のころは鳴き声も小さく可愛らしいですが、成猫になると声が大きくなったり、高齢になると認知症やそのほかの病気などで叫ぶように鳴くこともあります。

もし、大きな声で鳴いてしまう場合は、鳴いている原因が何かを探してみましょう。猫は寂しいとき、不快な出来事が起こったとき、ごはんが欲しいなど訴えることがあるときによく鳴きます。


アメリカンワイヤーヘアの寿命・病気

アメリカンワイヤーヘアの寿命は、15歳といわれているので、ちょうど猫の平均寿命です。

15歳を過ぎても元気に生活できる子もたくさんいるので、病気を予防するためにも、健康管理をしっかり行って行きましょう。

アメリカンショートヘアから突然変異をしたため、糖尿病や脂漏性皮膚炎など、アメリカンショートヘアが好発する病気を、アメリカンワイヤーヘアも発症しやすいと言われています。

糖尿病:膵臓から分泌されるインスリンが不足することで、血糖値が高くなる疾患。先天的な場合もありますが、肥満などの生活習慣が原因で発症することもあるので、食べ過ぎなどには注意が必要です。

肥大型心筋症:心臓の筋肉が厚くなることで、心臓の働きが悪くなり、不整脈などを起こす疾患。

脂漏性皮膚炎:皮膚が脂っぽくべたっとする皮膚疾患。

急性腎不全:腎臓の機能が急激に低下して、正常に機能しなくなる疾患。

進行性網膜萎縮:網膜が変性・萎縮してしまうことで、正常に機能しなくなる疾患。

アメリカンワイヤーヘア - americanwirehair




アメリカンワイヤーヘアの飼い方

アメリカンワイヤーヘアは、飼い主さんを観察して感情にも敏感に反応する賢い猫で、言葉を理解する力もあると言われているため、トイレなどのしつけで苦労することは少ないでしょう。活発で好奇心旺盛な性格なので、運動ができるスペースを作ってあげましょう。

キャットタワーを設置する

活発で動くことが大好きなアメリカンワイヤーヘアのために、キャットタワーを設置してあげましょう。

体のサイズは特別大きな猫ではありませんが、筋肉質で体力もあるので、動けるスペースは必要です。

飼い主さんと遊ぶことが好きなので、ぜひ一緒に遊んであげてください。しかし、気まぐれなのでかまいすぎると怒ってしまいます。触ったり抱っこをしているときに、嫌がっているようであればやめてあげましょう。

太りすぎに注意する

アメリカンショートヘアは太りやすい猫種ですが、アメリカンワイヤーヘアも似ているところがあるため、糖尿病などの生活習慣病を発症する可能性があります。

太ってしまうと関節に負担がかかるだけではなく、心臓病や糖尿病などを発症する原因になることがありますので、食べ過ぎてしまわないように注意しましょう。

ブラッシングは適度に行う

アメリカンワイヤーヘアは、短毛種ですが、チリチリの縮れ毛をしているので、絡まってしまうことがあります。

最低でも1週間に1〜2回はブラッシングをしてあげましょう。

アメリカンワイヤーヘアは、皮膚や被毛がべたっとする脂漏性皮膚炎になりやすいです。脂漏性の肌の子のために作られたシャンプーなども販売されているので、シャンプーも無理のない範囲で行いましょう。

子猫のころから浅い湯船に入れて優しくシャンプーをすることで、大人になっても嫌がらずにお風呂に入ってくれることがあります。ブラッシングとお風呂は、子猫のころから少しずつ行っていきましょう。

アメリカンワイヤーヘア - americanwirehair




アメリカンワイヤーヘアの歴史

アメリカンワイヤーヘアは、1966年にニューヨークの農場で生まれたアダムから物語が始まりました。アダムの親はアメリカンショートヘアで、一緒に生まれた兄弟猫は直毛のアメリカンショートヘアでした。

しかし、アダムだけ突然変異でごわごわとした縮れた被毛を持っていました。縮れた被毛を持つ珍しい猫の噂を聞きつけた地元のブリーダーは、アダムを一目見て貴重な猫ではないかと考えました。

ブリーダーは、アダムと兄弟を引き取って、アダムと姉妹猫を交配させると、2匹の巻き毛の子猫が産まれました。アダムと血のつながりがないメスと交配させると、またしても巻き毛の子猫が誕生しました。これにより、縮れ毛は優性遺伝であることが実証されました。

ブリーダーは、アダムの縮れ毛をイギリスの遺伝学者のロビンソンに送ると、アダムがアメリカンショートヘアに近い猫種であることがわかりました。また、同じような特徴的な縮れ毛を持つ、コーニッシュレックスやデボンレックスとは異なる猫種であることがわかりました。

アメリカンワイヤーヘアのように、独特な縮れ毛を持っているコーニッシュレックスやデボンレックスは、縮れ毛が劣性遺伝であるのに対して、アメリカンワイヤーヘアは優性遺伝であることが異なります。

アメリカンワイヤーヘアを新種として確立しようと、ブリーダーたちが繁殖を行い、1978年に団体により公認されました。


アメリカンワイヤーヘアの値段価格

アメリカンワイヤーヘアは、ペットショップでは見かけることはほとんどありません。日本では希少種になるので、ペットショップから購入することは難しいでしょう。

日本ではアメリカンワイヤーヘアの繁殖を行っているブリーダーさんがいるようですが、ブリーダーさんから入手することも難しいです。そのため、どうしてもアメリカンワイヤーヘアを家族に迎えたい場合は、ブリーダーさんに問い合わせをすることをおすすめします。

一般的に流通していない猫種になるので、価格はブリーダーさんによって異なります。海外から輸入することもできるので、気になる方はキャットショーなどに足を運んでみてください。

アメリカンワイヤーヘアを輸入する場合は、本場のアメリカなどから輸入することになるかと思いますが、30万以上かかることもありますので、家族で話し合って情報をたくさん収集することをおすすめします。

アメリカンワイヤーヘアは、とても愛情深く穏やかな性格なので、家族になったときには心を癒してくれる最高のパートナーになれる猫です。アメリカンワイヤーヘアを飼いたいと思われた方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

【限定割引中】2023年殿堂入りのフード&便利グッズ!

【キャットフード】カナガンデンタル

\楽天ランキング1位/

薄型なのにしっかり吸収!ペットシーツ 薄型トイレシートです!

できればこまめに取り換えてあげたいペットシーツ。

新しいシーツの上でしかおしっこをしないワンちゃんや多頭飼いの方にもおすすめのコスパ良し!なシーツです。

ライオン 猫砂 ニオイをとる砂

売れ筋ランキング!

ガッチリ固める!帰宅後までず~っと消臭!

ガッチリ固まる鉱物製の猫砂、24時間ニオイ菌をパワフル抗菌!

オシッコやウンチのニオイをしっかり消臭。さらに時間とともに発生するアンモニア臭も長時間抑制します。粉が舞いにくく、ガッチリ固めて崩れにくいから、トイレのお手入れもラクラク!

【便利グッズ】自動給餌器 カメラ・遠隔アプリ付き

楽天ランキング第1位!

スマホから見れる・話せる自動給餌器!

会社や外出先や旅先からでもOK。スマートフォンから遠隔操作、タイマーや手動どこからでも餌やりが可能です。会話もできちゃうみまもりカメラ付。

アプリを利用することで曜日・餌の量・時間を設定できます。 最大56パターンの設定が可能。 ワンタッチで自動餌やり設定のON/OFFが切り替えられるので 食欲がない時や食事の減りが遅いときも大丈夫。 タイマーを設定していなくても手動で餌やりもできます。

-猫の種類図鑑, 短毛種, セミコビー, アメリカ, CFA, TICA