ボンベイの基礎情報
・日本語表記:ボンベイ
・英語表記:Bombay
・原産地:アメリカ
・発生:人為的発生
・毛種:短毛種
・体格:セミコビー
・体重:オス3.5~5.5キログラム、メス3.5~5キログラム
・公認団体:CFA ・ TICA
ボンベイの性格・特徴
ボンベイは、アメリカンショートヘアとバーミーズの交配によって誕生した猫種です。
ボンベイの性格や特徴、ボンベイのような黒猫に多い性格について紹介していきます。
ボンベイの性格
ボンベイは、飼い主さんのことをよく見ている賢い猫で、家族全員に愛情を注ぐ、人懐っこい猫です。
飼い主さんのことが大好きで、子どもやほかのペットとも仲良くできるので、単身の方だけではなく家族がいる方にもおすすめの猫種です。
コミュニケーションを取ることができる猫なので、話しかけたり一緒に遊んであげましょう。
好奇心が旺盛で活発、遊び好きなところもボンベイの魅力です。
ボンベイの特徴
ボンベイは、単色のブラックのみの被毛が特徴で、黒豹のような美しさが魅力です。
丸く大きな目をしていて、丸みのある顔もとても愛らしいです。
小柄に見えますが、3〜5キロほどの体重で、抱き上げるとずっしりとした重みを感じるかもしれません。
黒猫の性格
黒猫は不吉なイメージを持たれる方もいるようですが、それは海外での考え方が伝わったもので、日本では福を招く猫ともいわれています。
ジブリのアニメーションにも真っ黒な猫が登場しているほか、運送会社のイメージキャラクターも黒猫が起用されています。
黒一色の黒猫は、見るとよくないことが起こるとか、怖い、凶暴な性格をしていると思われがちですが、実際はとても人懐っこく、マイペースな性格の子が多いです。
ミステリアスなところも魅力ですが、とても賢く、周りをよく見ている空気が読める性格でもあるようです。
初めて猫を飼う方でも、人懐っこい黒猫は飼いやすいといわれています。
ボンベイの毛色・目の色
ボンベイの毛色は、ブラックのみです。
まれにブラウンの被毛の子も生まれるようですが、団体で公認されているのはブラックのみです。
黒豹のような真っ黒の光沢がある被毛は、サテンのようななめらかな手触りです。
子猫のときは被毛の色がやや暗めですが、ボンベイの美しい被毛に変化していきます。ボンベイは、被毛が真っ黒なので、白髪が気になることがあるかもしれません。
白髪は老化やストレスなどで生えることがあり、歳をとると顔周りが白っぽくなることがあります。
白髪そのものは病気ではありませんが、栄養が足りていないことやストレスが原因の場合もあるので、ほかに気になる症状があるときは、獣医さんに相談してみましょう。
目の色は、ゴールド、オレンジ、カッパーなどの色があります。
ボンベイの鳴き声
ボンベイは、大きな声を出すことが少ない猫だといわれています。
アメリカンショートヘアもバーミーズも鳴き声は小さい猫種ですので、ボンベイも鳴き声が小さいようです。
しかし、鳴き声の大きさや鳴く頻度は、猫によってさまざまなので、大きな声でアピールをする猫もいます。
甘えん坊な性格をしている子は、飼い主さんの気を引きたくて、大きな声で鳴くこともありますので、顔を見て鳴いているときは、愛猫がどのような気持ちなのか考えてみてください。
賢く飼い主さんのことをよく見ている猫なので、「かわいい」「ごはん」「いい子だね」などの単語は覚えることができます。
飼い主さんが声をかけると「にゃ〜ん」と返してくれる猫もいますので、積極的にコミュニケーションを取っていきましょう。
ボンベイの寿命・病気
ボンベイの寿命は、12〜15歳といわれています。
ボンベイは、アメリカンショートヘアとバーミーズの遺伝子を受け継いでいるため、この2種が発症しやすい疾患は注意が必要です。
糖尿病:インスリンが不足することで、血糖値が高くなる疾患。先天的の場合もありますが、肥満や妊娠によって発症するケースがあるので、肥満にならないよう注意が必要です。
肥大型心筋症:心臓の筋肉が厚くなることで、心臓の働きが悪くなり、不整脈などを起こす疾患。
脂漏性皮膚炎:皮膚が脂っぽくべたっとする皮膚疾患。
尿路結石:水分の不足、ビタミン摂取の偏り、先天性、ストレスが原因で発症すると考えられている泌尿器の疾患。
急性腎不全:腎臓の機能が急激に低下して、正常に機能しなくなる疾患。
低カリウム血症:血液中のカリウムの濃度が低下することで、筋肉が機能しなくなる疾患。糖尿病や心臓病と関連があるのではないかと考えられています。
歯周病:細菌が繁殖することで、歯を支える歯茎や骨に炎症が起こる疾患。歯肉炎と歯周炎を総称して歯周病といいます。
ボンベイの飼い方
ボンベイは、人懐っこく遊び好きな猫なので、飼い主さんも一緒に遊んであげましょう。
また、肥満になりやすいともいわれているので、キャットタワーを設置して運動できるようにしてあげましょう。
一緒に過ごす時間を作る
ボンベイは、飼い主さんと一緒に遊ぶことが大好きです。
1日に5〜10分くらいは、思いっきり遊んであげてください。
猫は気まぐれですし、しつこくかまわれることが好きではない子もいるので、嫌がられない程度にコミュニケーションを取るようにしてください。
キャットタワーを設置する
ボンベイは、好奇心が強く、ほどよく運動をする猫です。
高いところに登ることが好きなので、キャットタワーを設置して、遊べるようにしてあげましょう。
運動不足になると、ストレスが溜まって問題行動を起こすこともあるので、いつでも自由に遊べるようにしてあげてください。
また机の上やカウンターに乗ってしまうことがありますので、落として壊れてしまうようなものは、片づけておきましょう。
肥満にならないよう食生活を管理する
ボンベイは、肥満になりやすい猫種です。
食事の量が多いわけではありませんが、太ってしまうと糖尿病などの病気にもなりやすく、心臓や関節にも負担をかけてしまうことがあります。
肥満は生活習慣病のリスクを高めることがありますので、食事管理を行いながら肥満にならないよう注意していきましょう。
また人間の食べ物を与えてしまうと、塩分の過剰摂取で腎臓にも負担がかかるので、キャットフードや猫用のおやつを与えるようにしてください。
ボンベイの歴史
アメリカのケンタッキー州のブリーダー、ニッキー・ホーナーさんは、「黒豹のような猫がいたらよいな」と考えていました。
そして、1953年にニッキーさんはバーミーズと、ブラックの被毛をもつアメリカンショートヘアを交配させました。
しかし、生まれてきた子猫は、ニッキーさんの理想からは遠い容姿の猫だったようです。
どうしても、黒豹のような美しい猫を作りたいと情熱を燃やしていたニッキーさんは、試行錯誤を繰り返しながら交配を行いました。
その結果、1965年にニッキーさんが思い描いていた猫が誕生しました。
理想の猫が誕生してからさらに繁殖が行われて、1966〜1972年までの間に、27匹の猫が生まれました。
ボンベイは、インドの黒豹に似ていることから、ニッキーさんがインドの都市名であるボンベイ(現在のムンバイ)から名前をもらいました。
そして、1976年にCFAで公認され、1979年にTICAで公認されました。
ボンベイの繁殖では、セーブルの被毛のバーミーズと、ブラックの被毛のアメリカンショートヘアの異種交配は認められています。
1988年以降はアメリカのキャットショーでも賞を獲得して、ボンベイはニッキーさんの最高傑作として、今も世界中の人々に愛されています。
ボンベイの値段価格
ボンベイは、ペットショップやブリーダーから入手できます。
ボンベイの価格は、ペットショップでは18〜30万円ほどが相場です。ブリーダーから迎える場合は、28〜50万円ほどが相場となっています。
ボンベイは、日本でも何人かブリーダーさんがいるので、ペットショップやブリーダーから入手することができますが、値段に差があるので、いろいろな子猫を探してみてください。
父猫や母猫が賞を獲得しているチャンピオンの場合は、子猫の値段も高くなります。
ペットショップの方が価格が低い傾向がありますが、子猫について相談したいことがたくさんあるときは、信頼できるブリーダーさんに相談することもおすすめです。
アメリカンショートヘアとバーミーズの魅力をもったボンベイは、飼い主さんと一緒に過ごすことが大好きなので、すぐに家族の一員として楽しく過ごすことができるでしょう。
ボンベイを飼いたいと思われた方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。