カーリーコーテッド・レトリーバーの基礎情報
・日本語表記:カーリーコーテッド・レトリーバー
・英語表記:Curly Coated Retriever
・原産地:イギリス
・発生:人為的発生
・種類:ポインター/セター以外の鳥猟犬
・サイズ:大型犬(62.5~67.5cm)
・体重:オス 27kg~43kg、メス 27kg~43kg
カーリーコーテッド・レトリーバーの性格・特徴
カーリーコーテッド・レトリーバーは、レトリーバー種の中で最も早く公認を受けた犬種のひとつで、狩猟犬としても家庭犬としても優れた犬種です。
カーリーコーテッド・レトリーバーの性格
カーリーコーテッド・レトリーバーは、理解力が高く、落ち着きがあり、社交性があるなど、狩猟犬としても家庭犬としても適した気質の犬種です。
飼い主には従順ですが、頭がよく自立心があるため、飼い主がしっかりとリーダーシップをとり、的確に指示を出すことが大切です。
他の犬とも仲良くできますが、相手の様子を見て距離を置き、よそよそしく振る舞うこともあります。
カーリーコーテッド・レトリーバーの特徴
カーリーコーテッド・レトリーバーは、バランスの取れたコンパクトな体に、優しい顔つきが特徴的です。
頭部は、バランスのとれた長さのスカルは、わずかにドーム状になっています。
目の下には十分な彫りがあり、ストップ(両目の間にある、スカルとマズルの接続部のくぼみ)ははっきりとしています。
鼻腔が十分に発達しており、鋭い嗅覚があります。マズルは中くらいの長さで、まっすぐでスクエアになっています。
耳は、程よく低く付いており、頬に接して垂れています。比較的小さく、先端に向かい次第に細くなっています。ブドウの葉に似た形が特徴的です。
脚は筋肉質で、力強く、体に対して長すぎないバランスです。
賢く知性を感じさせる犬種
カーリーコーテッド・レトリーバーは、原産国イギリスの犬種基準において「知性を感じさせる」と書かれているほど、賢く知的な犬種です。
気質は安定しており落ち着いていて、飼い主や家族に対しては愛情深いことはもちろん、見知らぬ人に対しても、友好的に接します。
しかし、相手の様子や動きを見て判断し、距離を置きそっけない対応を取るなど、状況判断能力に優れています。
カーリーコーテッド・レトリーバーの毛色・目の色
カーリーコーテッド・レトリーバーの被毛は、細かく縮れた巻き毛になっています。
皮膚に密接して厚く、オクシパッド(後頭部)から尾の先端までをおおっています。被毛は全体的になめらかで、強くカールした被毛は耐水性があり、水の中でも容易に作業ができます。
被毛の色は、ブラックもしくはレバーです。
カーリーコーテッド・レトリーバーの目は、大きくオーバル(たまご形)で斜めについています。目の色は、被毛がグラックの場合は、ダークブラウン、レバーの場合は毛色と調和したブラウンです。
被毛のお手入れは比較的簡単で、水に入る前などにコーミングしてあげる程度で大丈夫です。換毛期には、こまめなブラッシングが必要ですが、過度なブラッシングは綺麗なカールが取れてしまうため控えましょう。
カーリーコーテッド・レトリーバーの目は、毛色がブラックの場合はダーク・ブラウン、毛色がレバーの場合はブラウンです。
カーリーコーテッド・レトリーバーの鳴き声
カーリーコーテッド・レトリーバーの鳴き声は、力強く低い声をしています。
普段は温厚で落ち着いた性格をしていますので、むやみに吠えることはなく、基本的なしつけや訓練によって無駄吠えをしないように育てることが可能です。
この犬種は、状況判断能力に優れているため、子犬の時から家族以外の人にもたくさん可愛がってもらったり、さまざまな場所に連れて行っていろいろな経験をさせてあげることが大切です。
吠える機会が増えてきた時には、運動不足によりストレスが溜まっている可能性があります。室内で落ち着きがない、イタズラをするなどの様子があれば、運動量を調整してください。
カーリーコーテッド・レトリーバーの寿命・病気
カーリーコーテッド・レトリーバーの寿命は10歳〜12歳です。他の犬種と比較してやや短命な傾向があります。
股関節形成不全症:股関節の異常から歩き方に異変が現れる疾患。股関節形成不全は、カーリーコーテッド・レトリーバーのような大型犬に多く発症する関節疾患です。
発育の段階で、股関節が形態的な異常を起こしてしまう疾患で、生後4〜18ヶ月頃の成長期といわれる時期に症状がで始めることが多いといわれています。
具体的な症状は、「横座りをする」「腰を振るようにして歩く」「立ち上がるのに時間がかかる」などがあります。
原因には、遺伝的要因の他に成長期に、股関節に負荷がかかるような激しい運動を行ったり、成長期の肥満も原因といわれています。
成長期の運動は堅いコンクリートの上で行わず、芝生の上で行うなど、関節に負荷をかけないように注意してあげましょう。
進行性網膜萎縮症:網膜が萎縮し、視力が低下していく疾患。カーリーコーテッド・レトリーバーは、遺伝的にこの疾患を発症しやすい犬種です。
最終的には失明してしまう疾患ですが、予防法はなく、根本的な治療法もないため、早期発見し進行を遅らせる治療を施すことが大切です。
初期症状は、暗いところでの見えづらさです。暗い部屋や、夕方の散歩で物にぶつかったり、溝に落ちることが増えるようになります。
散歩に行くことをためらうこともあり、気になる様子があれば早めに動物病院を受診するようにしてください。
白内障:水晶体がなんらかの原因で混濁した状態。初期の段階では自覚症状もなく、症状もほとんど見つかりません。白内障の原因は遺伝性であることが多いです。
遺伝性の白内障は、網膜に異常がある場合は、初期の時からもしくはその前から、夜になるとみえづらく症状(夜盲症)が出ることがあります。
夕方、あるいは明け方の、電気をつける前の薄暗い部屋だと動きたがらない、ものにぶつかるなどの症状がみられた場合は、白内障を発症する可能性が高まっているかもしれません。
角膜ジストロフィー:片目もしくは両目に白斑ができる疾患。遺伝的に発症する疾患で、治療法は確立しておらず、予防法もありません。
角膜にコレステロールやリン脂質、中性脂肪が付着することによって、片目もしくは両目の角膜に白斑が生じます。
痛みや痒みなどの不快感や違和感はなく、進行しても視覚を失うまでにいたることはほとんどありません。
カーリーコーテッド・レトリーバーのしつけ・飼い方
カーリーコーテッド・レトリーバーは、狩猟レトリーバーとして才能に恵まれ、状況判断に優れ高い評価を得ています。と同時に、家庭犬としての適性が高いことがこの犬種の魅力です。
走りも泳ぎも得意で運動量が豊富
カーリーコーテッド・レトリーバーは、優秀な猟犬であり、水猟犬でもあります。走りも泳ぎも得意な上、スタミナにも溢れているため、毎日たっぷりと運動をさせてあげましょう。
散歩は1日2回の1時間以上行うようにしてください。週に1、2回は、広い場所で思いっきり走らせたり、ドッグスポーツに挑戦するといいでしょう。
また、夏場は川などの水辺で泳いだり、水遊びをすると喜ぶでしょう。
飲み込みが早くしつけはしやすい
カーリーコーテッド・レトリーバーは、賢く理解力が高いため、コミュニケーションが取りやすく、しつけや訓練がしやすい犬種です。
子犬の頃はやんちゃでコントロールが難しいですが、次第に落ち着いていきます。賢さゆえに感受性が強いところもあり、乱暴な口調や態度でしつけをしないでください。
運動や日々のコミュニケーションで、信頼関係を築くことで、飼い主の考えなどを理解して動いてくれるようになります。
お手入れは簡単やりすぎないで
カーリーコーテッド・レトリーバーの独特な巻き毛はシングルコートで、お手入れは比較的簡単です。
シングルコートですが、換毛期にはかなり抜け毛がありますので、その時期には週に3〜4回ブラッシングしましょう。
シャンプーは、その後のブラッシングの仕方によっては、カールが伸びてふんわりしてしまいます。シャンプー後のドライヤーでは毛を伸ばさないように、形を整えながら乾かしてあげましょう。
カーリーコーテッド・レトリーバーの歴史
カーリーコーテッド・レトリーバーは、「最も古いレトリーバー種」といわれることが多い犬種です。
セント・ジョンズ・ニューファンドランドと英国の古いウォーター・ドッグの血の混ざった犬に、プードルの血を加えてカールの巻き具合を強めた犬と考えられています。
この犬種と推察される犬の確認できる古い記録は、1803年のイギリスのものです。
それ以前の記録はなく、猟師などの言い伝えとして17世紀から18世紀頃から存在していたのではないかと推測されています。
交配によって作られた独特な強い巻き毛は、狩猟の時にいばらやトゲなどから体を守り、寒い時には体を保温する役割がありました。
19世紀になると、カーリーコーテッド・レトリーバーはラブラドール・レトリーバーと交配され、鳥猟犬として、またプードルと交配して水猟犬としての能力が加わりました。
当初は狩猟犬としての能力が評判となっていましたが、家庭犬としても高い評価を得て人気が高まりました。
1860年、イギリスのドッグショーに初出場すると、1896年には犬種クラブが設立し、犬種のスタンダードが成立します。
同時期に、ニュージーランドやオーストラリア、アメリカにも輸出されるようになりました。1924年には、アメリカンケネルクラブにも登録されます。
2度の世界大戦によって、他の犬種同様に絶滅に瀕するほど頭数が激減しますが、戦争が落ち着いてくると、育種家たちがこの犬種の再生に乗り出します。
その後は頭数が回復し世界的に安定した人気を得ています。
カーリーコーテッド・レトリーバーの値段価格
カーリーコーテッド・レトリーバーは、世界的に人気のある犬種ですが、日本ではブリーディングは行われておらず、販売ルートを見つけることが難しい状況です。
それでも、数年に1度ほど数頭犬籍登録が行われています。
迎え入れるためには、海外からの輸入が必要で、ペット輸入代行業者を利用すると、諸経費を含めて50万円程度かかるといわれています。
カーリーコーテッド・レトリーバーは、眼疾患など遺伝性の疾患がいくつかありますので、ブリーダーから迎え入れる際には、遺伝子検査や親犬の病歴を確認するようにしてください。
本犬種は、優れた狩猟能力だけではなく、家庭犬としても高い適性があります。
カーリーコーテッド・レトリーバーに興味をもたれた方は、ぜひ本記事を参考にしていただければと思います。