ジャーマン・ハンティング・テリアの基礎情報
・日本語表記:ジャーマン・ハンティング・テリア
・英語表記: German Hunting Terrier
・原産地:ドイツ
・発生:人為的発生
・種類:テリア
・サイズ:小型犬(33~40cm)
・体重:オス9kg~10kg、メス7.5kg~8.5kg
ジャーマン・ハンティング・テリアの性格・特徴
ジャーマン・ハンティング・テリアは、原産国であるドイツでは「森の猟師の犬」と呼ばれ、レトリーバー(撃たれた獲物を探して持ってくるように訓練された猟犬)としての能力も持っている犬種です。
ジャーマン・ハンティング・テリアの性格
ジャーマン・ハンティング・テリアは、飼い主に対しては忠実で愛情深いうえ、勇敢で頼りになる性格をしています。
多くの家庭犬のように、飼い主や家族に甘えるというよりも、守ろうとする気持ちが強く、その結果高い自立心と警戒心をもち、時には攻撃性が出ることがあります。
家族に対しては社交性が高く、子供にも優しく接してくれます。協調性にはかけるため、多頭飼いには向いていない犬種ですので注意しましょう。
ジャーマン・ハンティング・テリアの特徴
ジャーマン・ハンティング・テリアは、スクエア型の体型で直立に立った尻尾が特徴的です。
体はコンパクトですが、バランスがよくとれており、耐久力のある体をしています。大型の獣の狩猟にも対応できるほどの体力とパワーがあり、普段から豊富な運動量のある犬種です。
首がとても強く、背中は真っ直ぐでしっかりとしています。強いマズルと強い歯は、猟犬としての名残を感じさせます。
耳は高くついており、少し閉じ気味になっています。
深く弧を描いた胸とバランスのよい骨格をしており、しっかりとした筋肉のついたなだらかな肩幅をもっています。
猟犬や番犬としては非常に優秀
ジャーマン・ハンティング・テリアは、現在でも狩猟犬としての高い適性をもった犬種です。
家庭犬としての適性は低いとされていますが、毎日十分な運動ができ、しつけを行えば家庭での飼育も可能です。
ジャーマン・ハンティングテリアは、体の強さや力の強さが、他のテリア犬と比較しても非常に高く、生後3ヶ月でも他の成犬と喧嘩して勝ってしまうほどです。
これは気が強いだけではなく、体の強さを物語っており、特に前足の強さや器用さが特徴的です。
落ち着きのなさは、他のテリア犬と同様ですので、室内でゆっくりと愛犬と過ごしたい人にとっては不向きの犬種です。
しかし、アクティブに野外で活動することが好きな人にとっては、最高のパートナーとなってくれるでしょう。
ジャーマン・ハンティング・テリアの毛色・目の色
ジャーマン・ハンティング・テリアの被毛は、ワイアーヘアとスムースヘアの2種類がありいずれもダブルコートです。
抜け毛は少なく、週に1回程度獣毛ブラシでブラッシングのみしてあげましょう。
過度なシャンプーは、皮脂を取りすぎるため、汚れが気になった時に行いましょう。被毛のケアは比較的簡単です。
換毛期には、死毛を指で引き抜くプラッキングを施してあげる必要があります。
ワイアーヘアのジャーマン・ハンティング・テリアは気質が常に落ち着いていて優しい性格をしています。
スムースヘアのジャーマン・ハンティング・テリアの方は、気が強い傾向があり、吠えやすいようです。
毛色は、ブラック、ダークブラウン、グレイッシュ・ブラックのいずれかが下地で、眉、マズル、胸、脚、尾の付け根にタン・マーキングが入っています。
目の色は被毛になじむダークカラーをしています。
ジャーマン・ハンティング・テリアの鳴き声
ジャーマン・ハンティング・テリアは、たくましくよく吠える犬を目指して作られたため、小さな体の割に大きく太い鳴き声をしています。
しかし、賢く飼い主に対して忠実な犬種のため、しつけや訓練をすることで、むやみに吠えることはなくなるでしょう。
非常に運動量が豊富な犬種であることから、運動が不足するとストレスが溜まり無駄吠えや攻撃性が高まるなど、問題行動が増えますので、毎日の十分な運動は欠かさず行うようにしましょう。
子犬の時に甘やかしすぎず、飼い主がしっかりとリーダーシップをとることが重要です。
自立心が旺盛な犬種ですので、飼い主のことを頼りないと思ってしまうと、自分が飼い主や家族を守ろうとして、警戒心がより高くなってしまうことがありますので注意しましょう。
ジャーマン・ハンティング・テリアの寿命・病気
ジャーマン・ハンティング・テリアの寿命は、12歳〜15歳前後で他の小型犬の寿命と比較すると平均的な寿命です。
基本的には健康的で、丈夫な犬種ですが、遺伝性の眼疾患には注意しましょう。
水晶体脱臼:水晶体を支えている筋肉の線維が傷ついたり切れたりすることで、正常な位置から外れる疾患。
ジャーマン・ハンティング・テリアは3歳〜8歳で発症しやすく、主に遺伝が原因で悪化すると失明の恐れがある疾患です。
症状としては、痛みが生じ目を細める、角膜浮腫(角膜が白く腫れる)、眼内出血、瞳孔内に水晶体の縁が見えるなどがあります。
予防法はないため、目にいつもと違う様子がみられた場合には、すぐに動物病院を受診したり、症状がなくても定期的に動物病院で検査をしてもらうといいでしょう。
膝蓋骨脱臼(パテラ):膝蓋骨が内側または外側に外れてしまう疾患。
膝蓋骨脱臼になると、膝関節を伸ばせなくなってしまいます。膝の内側に脱臼してしまうことが多く、片足だけでなく、両足に発症することもあります。
初期では、まれに脱臼した時にキャンと鳴いて後ろ足を上げたり、スキップしたりする症状がみられます。
症状が進むと、後ろ足を曲げたときに頻繁に脱臼するようになります。手で押すと元に戻りますが、脱臼時には後ろ足が、地面につけられない状態になります。
さらに進行すると、膝蓋骨が常に脱臼した状態となり手で押すと一時的には元に戻りますが、後ろ足を曲げた時や、腰を落とした状態で歩くなど歩行の異常がみられます。
重度の症状では、手で押しても脱臼は戻らなくなり、後ろ足を曲げた状態のままうずくまるように歩くようになります。
初期の症状では、鎮痛剤の使用や関節系のサプリメント、運動の制限、生活環境の改善、肥満の改善などが行われます。
ジャーマン・ハンティング・テリアは活発な犬種ですので、家の中は滑り止めのマットを敷く、段差をなくす、散歩中高いところから飛び降りさせない、階段を避けるなど、気をつけてあげましょう。
ジャーマン・ハンティング・テリアのしつけ・飼い方
ジャーマン・ハンティング・テリアは、十分な運動をさせてあげることで飼いやすさが、大きく変わりますので、毎日の運動は欠かさず行うようにしましょう。
十分な運動時間を確保して
ジャーマン・ハンティング・テリアは、猟犬として山の中を走り回っていた犬種ですので、十分な運動量を必要としています。
1日2回の60分ずつの散歩は欠かさず行うようにしましょう。
散歩は、早足で歩いたりランニングを取り入れることもおすすめです。関節を痛めやすいため、成長期や肥満の時には、激しい運動は避けてください。
興奮すると、高いところからも飛び降りようとすることがありますが、関節に悪いため、決して行わせないでください。
ドッグランで思いっきり走らせることも必要です。他の犬とのトラブルには注意して行うようにしましょう。
被毛ケアを行いながら皮膚の健康管理
ジャーマン・ハンティング・テリアは、被毛ケアが比較的簡単な犬種ですが、定期的にブラッシングを行う必要があります。
ブラッシングを行う時には、皮膚の状態も確認するようにしましょう。
抜け毛が取り除かれないまま長い時間過ごすと、皮膚が蒸れて皮膚疾患を起こしやすくなります。皮膚の赤み、痒み、湿疹などは見つけたら軽傷のうちに動物病院でみてもらいましょう。
また、ジャーマン・ハンティング・テリアは垂れ耳のため、耳が蒸れ汚れが溜まりやすいことも特徴です。
耳の汚れが増えたり、痒みを感じていたり、ニオイが強くなっている様子があれば、動物病院の受診が必要です。
しつけは中上級者向き
ジャーマン・ハンティング・テリアは、頑固で意志が強く、独立心が強い犬種です。
自分で考えて行動できる適応能力の高さは、猟犬としての必要な要素ですが、家庭犬としてしつけを行う場合には、飼い主に訓練の技量とスキルが求められます。
信頼関係を築き、この犬種からリーダーであると認められてから、服従訓練を行うといいでしょう。
飼い主に対しては忠実で賢い犬種であるため、地道に訓練を行うことで多くのことを覚え、頼りになるパートナーとなってくれます。
ジャーマン・ハンティング・テリアの歴史
ジャーマン・ハンティング・テリアは比較的新しい犬種で、始まりは第一次世界大戦終結後になります。
1900年代にドイツ人が、イギリスのフォックス・テリアのような優秀な猟犬を作り出そうと繁殖計画を開始しました。
ブラックアンドタンテリアをベースとして、小型の狩猟犬を作り出し、その後イギリスの、フォックス・テリアやウェルシュ・テリア、ジャーマン・ピンシャー、レークランド・テリアなどさまざまな猟犬と繁殖を行います。
こうした計画的な繁殖を行い、血統を洗練させていき今日のジャーマン・ハンティング・テリアをつくりだしました。
1926年に犬種クラブが設立され、1930年代に10頭程度だったジャーマン・ハンティング・テリアは、約10年で3000頭近くまで増えました。
第二次世界大戦によって、大きな打撃を受け数を大きく減らしますが、1947年頃から再び繁殖がすすめられました。
1950年代にはアメリカにも知れ渡るようになり、犬種クラブも設立されます。
現在でも、ジャーマン・ハンティング・テリアの、猟犬としての高い能力は残されており、家庭犬として飼育されるよりも、ワーキング・ドッグとして飼育されていることの方が多い犬種です。
ジャーマン・ハンティング・テリアの値段価格
ジャーマン・ハンティング・テリアは、日本で飼育されていることが少なく、国内ブリーダーを探すことも困難です。
また、インターネットによる、販売ルートを見つけることも難しいでしょう。
もしジャーマン・ハンティング・テリアの飼育を希望している場合は、海外のブリーダーからの個人輸入を検討する必要があります。
子犬の輸入をする場合、子犬の価格として約15万円〜30万円に加え、輸送費などが加算され、30万円〜40万円ほどは見積もっておきましょう。
国内での飼育件数が少ない犬種を、飼育するということは、情報が少ないため、自分でこの犬種についてよく調べ、知識を得ておく必要があります。
ジャーマン・ハンティング・テリアのしつけや訓練は、中級・上級者向きで、もししつけがうまくいかなかった時に備え、しつけ教室や訓練士を探しておくことも必要です。
ジャーマン・ハンティング・テリアに興味をもたれた方は、ぜひ本記事を参考にしていただければと思います。