犬の種類図鑑 小型犬 ダックスフンド ドイツ

【ミニチュア・ダックスフンド】性格・寿命・値段などまとめ!

ミニチュアダックスフンド - miniature-dachshund



ミニチュア・ダックスフンドの基礎情報

・日本語表記:スタンダード・ミニチュア・ダックスフンド
・英語表記:Miniature Dachshund
・原産地:ドイツ
・発生:人為的発生
・種類:ミニチュア・ダックスフンド
・サイズ:小型犬(30~35cm)
・体重:オス3kg~5kg、メス3kg~5kg



ミニチュア・ダックスフンドの性格・特徴

ダックスフンドには3つのサイズがあり、そのうちのひとつがミニチュア・ダックスフンドです。

この「ミニチュア・ダックスフンド」という名前は、正式な犬種名ではありませんが、この記事では、ミニチュア・ダックスフンドの特徴や飼育方法などご紹介いたします。

ミニチュア・ダックスフンドの性格

ミニチュア・ダックスフンドは、明るく温和で好奇心が強く、遊ぶことが大好きな性格です。

狩猟犬の気質が残されており、自立心があり、状況判断も優れています。そのため、子犬の時に、甘やかしすぎると、扱いにくくなるため注意が必要です。

やや頑固なところがありますが、順応性があり、賢くしつけや訓練しやすい犬種です。

被毛タイプによっても性格の傾向が異なっており、スムースコートは頑固で負けず嫌い、ロングコートは明るく友好的、ワイアーコートは協調性に富んだ性格であることが多いようです。

ミニチュア・ダックスフンドの特徴

ミニチュア・ダックスフンドは他のダックスフンドの中でも、より巣穴の中で動き回りやすいように改良された犬種です。

胴長短足の体の作りでありながら、十分な骨量と筋肉、柔軟性をもっており、運動能力が高い特徴があります。

巣穴に入って狩猟していたため、頭は上から見ても横から見ても細長く、鼻の先に向かって先細りになっています。あまり尾を高く上げないことも特徴的です。

小さな体でも狩猟犬の気質は強い

ミニチュア・ダックスフンドは、小さな体をしていますが、狩猟犬の気質が残っています。
注意深く吠えやすい気質ですし、家族以外の人との触れ合いが少ないと、他人に対して警戒心を抱きやすい性格です。

また、スタンダード・ダックスフンドと比較すると、小さな子供への寛容さは低いので、慣れるまでは小さな子供と一緒にいるときは注意してください。

日本では人気犬種のひとつで、小さな体のため集合住宅でも飼育しやすいと思われていますが、元狩猟犬であることを理解して、しつけと訓練はしっかり行いましょう。

ミニチュアダックスフンド - miniature-dachshund




ミニチュア・ダックスフンドの毛色・目の色

ミニチュア・ダックスフンドもスタンダード・ダックスフンドと同じく3タイプの毛質があります。

スムース・ヘアー:短く、密に生えた被毛は光沢があり、なめらかな質感です。尾の被毛は細かく、豊富に生えています。

毛色は、単色の場合レッド、レディッシュ・イエロー、イエローがあります。いずれの色においても、黒毛が散らばっている(シェーデッド)がいます。

2色の場合は、地色は濃いブラック、またはブラウン(チョコレート)でそれぞれにタンまたはイエローの斑が目の上、マズル、下唇の側面、耳朶に縁の内側、前胸部、脚の内側、後部、足の上、肛門周り、尾の下側の3分の1か半分にみられます。

その他、ダッフル、タイガー・ブリンドル、ブリンドルがあります。

ロング・ヘアー:なめらかで光沢のある長毛で、ボディにぴったり接した下毛のあるダブルコートです。

喉の部分と、ボディの下部がより長くなっています。脚の後部にも明らかな飾り毛があり、尾の下側の毛がもっとも長く、フラッグ(尾を背と水平に上げると長い毛が三角旗のように垂れ下がるもの)を作ります。

毛色は、スムース・ヘアーと同じです。

ワイアー・ヘアー:マズル、眉、耳朶を除き、均一に密着しているワイアー(針金状の堅い被毛)の被毛が密に生えた上毛をもっています。下毛のあるダブルコートです。

顔には髭と眉がはっきりわかるように生えています。耳朶の被毛はボディよりも短く、ほぼなめらか、尾は均一に被毛が密に生えています。

毛色は、ワイルドボア(イノシシ色、明るい色から濃い入りまで)、枯葉色(ドライ・リーフ、デッド・リーフ)、さらにスムースヘアーのすべての色


ミニチュア・ダックスフンドの鳴き声

ミニチュア・ダックスフンドは、吠えやすい犬種です。

小さな体の割に、声も大きく、しつけや訓練を行わなければ、無駄吠えが原因で近隣トラブルになる可能性があります。

とても賢いため、しつけや訓練をしっかり行えば無駄吠えをなくすこともできます。頑固なところがあり、成犬になってからのしつけは難しいため、なるべく早いうちに、しつけをしましょう。

スムースコートとワイアーコートのミニチュア・ダックスフンドは、ロングコートのミニチュア・ダックスフンドと比較すると、より自己主張が強く頑固なため、しつけが難しいといわれています。


ミニチュア・ダックスフンドの寿命・病気

ミニチュア・ダックスフンドの寿命は13歳〜16歳です。

飼育環境や健康管理によって平均よりも長生きすることも可能で、18歳まで生きることも珍しくありません。

ワクチンアレルギー:ワクチン接種によってアレルギーを起こすこと。ミニチュア・ダックスフンドは、他のダックスフンドと同様に、他の犬種と比較して、ワクチン接種によりアレルギーを発症する頻度が高い犬種です。

中でもロングコートにこの傾向が強いといわれています。一番多いアレルギー反応は、ムーンフェイスといった蕁麻疹による顔面の腫脹です。接種後5〜10分以内に発症するアナフィラキシーショックは、呼吸困難や血圧低下、ぐったりするなどの症状があります。

アレルギーの発症頻度は低く一時的なものが多いため、よほどの理由がない限り、ワクチン接種が推奨されています。アレルギーが心配な場合は、午前中の早い時間に接種し、15分程度は病院や病院の駐車場で体調の変化がないか観察してから帰宅するといいでしょう。

椎間板ヘルニア:椎間板が変形して突出し、脊椎の上にある太い神経を圧迫することで起こる疾患。ミニチュア・ダックスフンドは、他のサイズのダックスフンドと同様に、軟骨異栄養犬種であることから、椎間板ヘルニアに罹患しやすいといわれています。

軟骨異栄養犬種とは、遺伝性疾患により手足が極端に短く生まれてくることがあり、この遺伝子を元々もっている犬種のことをといいます。また、食いしん坊な性格のため、太りやすく肥満により背中や腰に負担がかかります。

椎間板ヘルニアの詳しい検査は、CTやMRI検査が必要になり、軽度の場合は、鎮痛剤などの投薬と安静にすることで症状の安定を図ります。重度で麻痺を起こしているときは、外科手術が行われますが、術後管理やリハビリが必要になります。

少しでも発症リスクを下げるためには、「肥満にさせない」「無理な姿勢を取らせない」「滑りにくい床材にする」などがあります。また、二本足で立たせたり、仰向けで抱いたり、脇だけを抱えて抱くことも控えましょう。

外耳炎:耳の穴から鼓膜までの外耳に炎症が起こる疾患。ミニチュア・ダックスフンドは、垂れ耳で耳の中が蒸れやすいことから、外耳炎を発症しやすい犬種です。症状は「耳の痒み」「ベトベトした耳垢」「耳の中のニオイ」などがあります。

頭を振ったり、耳を気にする仕草に気がついたら、耳の中をみたり、匂いを嗅いでみてください。症状が軽いうちに治療することが大切です。

進行性網膜萎縮(PRA):網膜細胞が徐々に萎縮し、視力が失われる疾患。進行性網膜萎縮は遺伝性疾患のため、予防法がありません。迎え入れる際に、遺伝子検査の結果を確認し、親犬および兄弟犬の病歴を確認するようにしましょう。

進行性網膜萎縮は、初期の段階では夜間や暗いところで見えづらくなる程度で、気がつきにくいものです。病状が進行すると、昼間や明るい場所でも物にぶつかったり、溝に落ちるようになります。

視力が低下することで、動きたがらない、散歩に行きたがらない、運動不足から体調面にも不調があらわれてしまいます。発症した場合には、動きやすい環境を整えるなど、なるべくストレスがかからないようにしてあげましょう。

ミニチュアダックスフンド - miniature-dachshund




ミニチュア・ダックスフンドのしつけ・飼い方

ミニチュア・ダックスフンドは、家庭犬として不動の人気を誇っている犬種ではありますが、元狩猟犬であること、特徴的な体型であることを理解した上で、適切に飼育することが大切です。

小さな体に似合わぬ大きな鳴き声

ミニチュア・ダックスフンドは、小柄な体型から集合住宅地でも飼育が可能な犬種として人気がある犬種です。

しかし、元狩猟犬としての気質が残っていることを十分に理解する必要があります。

とくに、鳴き声は非常に大きく、子犬の頃から鳴き声が比較的大きいといわれています。無駄吠えや必要以上に吠えることがないように、しつけや訓練をしっかり行うようにしてください。

子犬の時は落ち着きがなく、やんちゃですが、賢い犬種ですので、甘やかすことなく根気よくしつけましょう。

一度ついた吠えぐせを直すことは難しいため、しつけ教室やドッグトレーナーに相談することをおすすめします。

安全な飼育環境に整える

ミニチュア・ダックスフンドは椎間板ヘルニアになりやすいため、飼育環境を整えてあげましょう。

ソファなどの段差になるものには、スロープを作り登りやすくします。普段歩き回る場所には、滑り止めのマットを敷いてあげます。

体が小さいため、ドアに挟まる、段差から落ちるなど、日常にある物でも怪我をする可能性があります。

ミニチュアダックスフンドが過ごす場所は、常に整え危険がないようにしてあげてください。

また、ミニチュア・ダックスフンドは好奇心が旺盛で食いしん坊なので、落ちているものを拾い食いしやすいところがあります。

食べ物以外でも口にすると危険なものは、下に置かないようにして、薬なども十分に気をつけましょう。

甘えん坊でやきもち焼き

ミニチュア・ダックスフンドは、スタンダード・ダックスフンドと比較すると、甘えん坊でやきもち焼きの傾向が少し強いです。

家族に小さい子供がいる場合、子供にばかりに構っていると、やきもちからイタズラをしたり、構って欲しくて吠えたり、イタズラをすることがあります。

子犬の頃から甘やかしてしまうと、わがままになりやすいため、毅然とした態度で接するようにしましょう。

ミニチュアダックスフンド - miniature-dachshund



ミニチュア・ダックスフンドの歴史

ミニチュア・ダックスフンドは、他のダックスフンドと同様に狩猟犬として用いられ、嗅覚を使って獲物を探し出し追い詰める、ハウンドドッグでした。

ミニチュア・ダックスフンドは、ダックスフンドの3つのサイズのうち中間の大きさということもあり、自分よりも大きな体のアナグマ量から小さなウサギ狩りまで、幅広く用いられ活躍してきました。

また、スタンダード・ダックスフンドと同様に賢く訓練性能が良いことに加え、より身軽に動けることから、ドッグスポーツや警察犬試験に挑戦するミニチュア・ダックスフンドもいます。

そもそも、ダックスフンドは、別名「ダッケル」「テッケル」とも呼ばれ、中世の時代より知られていた古い犬種でした。

小動物の狩猟に適した短脚の犬たちから進化した犬種と考えられています。祖先犬と推測されている犬種は、ジャーマン・ショートヘアード・ポインター、ミニチュア・ピンシャー、バセット・ハウンドなどです。

最初に誕生したダックスフンドは、短毛かつ大柄な体格でした。

16世紀にはアナグマ猟で活躍していた記録が残っています。19世紀以降、イタチやウサギなどのさらに小型の獣を狩るために、スタンダードよりも小柄のミニチュア・ダックスフンドが誕生しました。

ミニチュア・ダックスフンドは愛玩目的ではなく、狩猟目的で小型化されたことが、現在でも狩猟犬の気質を残している理由です。

1988年に創立した「Deutscher Teckelklub」がダックスフンドの繁殖に尽力し、厳しい基準を設けたことで、現在のミニチュア・ダックスフンドの礎を築きました。

現在では、ミニチュア・ダックスフンドの多くはロングコートですが、元々はスムースコートの犬種でした。

スムースコートから他の犬との交雑によって、ロングコート、ワイヤーコートのミニチュア・ダックスフンドが作られました。


ミニチュア・ダックスフンドの値段価格

ミニチュア・ダックスフンドは、日本において不動の人気を誇っている家庭犬です。

ジャパンケネルクラブによると、ミニチュアダックスフンドは1999年から2007年の間、国内の登録頭数が1位でした。

以降も人気は落ちることなく、上位を誇っています。

しかし人気のある犬種のため、乱繁殖の問題も多く指摘されています。元猟犬である知識が不十分なまま、飼育したことにより、無駄吠えに悩まされるといった事例が多いことも特徴です。

ペットショップから購入することも可能な犬種ではありますが、元狩猟犬を家庭犬としてふさわしい気質や性格になるように繁殖しているブリーダーから、迎え入れることをおすすめします。

子犬の価格は、30万円〜40万円で、希少な毛色や血統をもつ場合は50万円を超えることもあります。

ミニチュア・ダックスフンドは、しつけや訓練次第で、可愛いだけではなく、賢く頼もしい家族の一員となってくれる犬種です。

迎え入れる際には、ぜひ本記事を飼育方法の参考にしていただければと思います。

【限定割引中】2023年殿堂入りのフード&便利グッズ!

【キャットフード】カナガンデンタル

\楽天ランキング1位/

薄型なのにしっかり吸収!ペットシーツ 薄型トイレシートです!

できればこまめに取り換えてあげたいペットシーツ。

新しいシーツの上でしかおしっこをしないワンちゃんや多頭飼いの方にもおすすめのコスパ良し!なシーツです。

ライオン 猫砂 ニオイをとる砂

売れ筋ランキング!

ガッチリ固める!帰宅後までず~っと消臭!

ガッチリ固まる鉱物製の猫砂、24時間ニオイ菌をパワフル抗菌!

オシッコやウンチのニオイをしっかり消臭。さらに時間とともに発生するアンモニア臭も長時間抑制します。粉が舞いにくく、ガッチリ固めて崩れにくいから、トイレのお手入れもラクラク!

【便利グッズ】自動給餌器 カメラ・遠隔アプリ付き

楽天ランキング第1位!

スマホから見れる・話せる自動給餌器!

会社や外出先や旅先からでもOK。スマートフォンから遠隔操作、タイマーや手動どこからでも餌やりが可能です。会話もできちゃうみまもりカメラ付。

アプリを利用することで曜日・餌の量・時間を設定できます。 最大56パターンの設定が可能。 ワンタッチで自動餌やり設定のON/OFFが切り替えられるので 食欲がない時や食事の減りが遅いときも大丈夫。 タイマーを設定していなくても手動で餌やりもできます。

-犬の種類図鑑, 小型犬, ダックスフンド, ドイツ