犬の種類図鑑 中型犬 ポインター・セター ドイツ

【スモール・ミュンスターレンダー】性格・寿命・値段などまとめ!

スモール・ミュンスターレンダー - Small-Munsterlander



スモール・ミュンスターレンダーの基礎情報

・日本語表記:スモール・ミュンスターレンダー
・英語表記:Small Munsterlander
・原産地:ドイツ
・発生:人為的発生
・種類:ポインター/セター
・サイズ:中型犬(48~58cm)
・体重:オス 18kg~27kg、メス 18kg~27kg



スモール・ミュンスターレンダーの性格・特徴

スモール・ミュンスターレンダーは、ポイントのみならず、狩りと回収までこなす多才な猟犬で、HPR犬種と呼ばれています。

スモール・ミュンスターレンダーの性格

スモール・ミュンスターレンダーは、理解力が高く、周囲の状況を観察して行動する状況判断能力に優れた犬種です。

感情表現が豊かですが、気質は安定しており穏やかな性格です。

主人には忠実でフレンドリーなことはもちろん、見知らぬ人に対しても用心深さはありますが友好的に接します。

子供にも優しいため、安心して一緒に遊ばせることができます。

スモール・ミュンスターレンダーの特徴

スモール・ミュンスターレンダーは、優雅で力強くバランスの取れた体格です。

ポインターとスパニエルの中間で、引き締まった容姿をしています。マズルは短めで、ややスパニエルに近い顔つきです。

垂れ耳、ふさふさの垂れ尾も特徴的です。中型のサイズで家庭犬としても人気がありますが、運動量は大型犬並みに豊富です。

猟犬としての才能を引き継いだHPR犬種

HSR犬種とは、獲物も見つけて合図する「ポイント」、狩り「ハント」、獲物の回収「リトリーブ」までをこなす犬種のことをさします。

HSR犬種として活躍してきた歴史をもつスモール・ミュンスターレンダーは、現在でも狩猟犬として活躍しています。

ドイツでは、猟犬能力試験を行う団体(狩猟犬協会JGHV - Jagdgebrauchshundverband)があり、この試験に合格していない子犬はドイツケネルクラブの血統証が発行されないといわれています。

こうして、スモール・ミュンスターレンダーの高い狩猟能力が守られてきました。

スモール・ミュンスターレンダー - Small-Munsterlander




スモール・ミュンスターレンダーの毛色・目の色

スモール・ミュンスターレンダーは、光沢のある直毛もしくはわずかにウェービーな被毛が、密に生えています。

前脚は十分な飾り毛でおおわれ、後脚にはブリーチング(飾り毛)が生えており、尾は目立つフラッグ(背と水平に上げると長い毛が三角旗のように垂れ下がる)になっています。

中くらいの長さのダブルコートで、普段は抜け毛はさほど多くありませんが、換毛期には抜け毛が増えます。

普段は週に2、3回、換毛期には毎日ブラッシングしてください。

スモール・ミュンスターレンダーの毛色は、ブラウン&ホワイトまたはブラウンローンで、ブラウンのパッチやマントルあるいはティッキングがあります。

マズル、目、肛門の周囲にタン色のマーキングがみられることもあります。スモール・ミュンスターレンダーの目は、ミディアムサイズでこげ茶色です。


スモール・ミュンスターレンダーの鳴き声

スモール・ミュンスターレンダーは、穏やかで安定した気質をしていますので、むやみに吠えない犬種です。

鳴き声は、やや高く響きますので、吠え続けると近隣トラブルにつながります。

見知らぬ人や犬に対しての警戒心は強い方ではありませんが、子犬の頃から、家族以外の人や犬とたくさん触れ合い、友好的な性格を引き出してあげましょう。

運動不足や、好奇心や探究心が満たされないと、吠えやすくなります。吠える機会が増えたと感じた時には、毎日の運動量を見直してください。


スモール・ミュンスターレンダーの寿命・病気

スモール・ミュンスターレンダーの寿命は12〜14歳で、犬種特有に遺伝子疾患やかかりやすい疾患はほとんどありませんので、健康的で丈夫な犬種です

股関節形成不全症:股関節の異常から歩き方に異変が現れる疾患。股関節形成不全は、遺伝的要因がほとんどの原因として考えられています。

大型犬に多く発症しますが、中型犬のスモール・ミュンスターレンダーも注意が必要です。成長期の過度な運動や肥満が、股関節に負荷をかけ、発症リスクをあげるといわれています。

スモール・ミュンスターレンダーは運動量が豊富で活発な犬種ですので、運動をするときは、硬いコンクリートの上ではなく、やわらかい芝生の上で行ったり、工夫しましょう。

中でも「階段を駆け降りる」「硬い地面でのジャンプ」などの動きは控えるようにしてください。

スモール・ミュンスターレンダー - Small-Munsterlander




スモール・ミュンスターレンダーのしつけ・飼い方

スモール・ミュンスターレンダーは、中型犬のサイズと賢さから、海外では家庭犬としても人気がある犬種です。

日本ではまだ希少な存在ですが、日本で飼育する場合を想定し、飼育方法をご紹介します。

散歩はジョギングで行う

スモール・ミュンスターレンダーは、運動量が非常に豊富な犬種です。

毎日1時間の散歩を、朝夕行うようにしてください。ただ歩くよりも、ジョギングや早足などで行い運動負荷を上げましょう。

散歩中、ネコや小動物を見つけると、反射的に追いかけようとするため、リードはしっかり掴んでおきましょう。

涼しいドイツ原産の犬種ですので、高温多湿の夏は、熱中症に注意が必要です。夏は涼しい時間帯に、様子を見ながら散歩してください。

散歩以外の活動が必要

散歩だけでは、スモール・ミュンスターレンダーの運動欲求や狩猟欲求は満たされません。

日常的に、仕事を与えて指示通りに動けたら褒めてあげたり、好奇心や探究心を満たすことが必要です。

おもちゃや、タオルを隠して、探し出す遊びや、いつもと違う散歩コースを探索することもおすすめです。

都市部での飼育はあまり向いていませんが、週に1、2回、郊外の野山などに連れて行くと喜ぶでしょう。

また、ドッグスポーツの追跡競技に挑戦すると良い成績を出せるかもしれません。

学習能力が高くしつけやすい

スモール・ミュンスターレンダーは、高い理解力と学習能力がある犬種です。

穏やかな気質でもあり、しつけや訓練しやすいといわれています。ただし、感情的に叱ったり、無理やり行う訓練方法はこの犬種には向いていません。

しっかり信頼関係を築いてから、訓練を開始するようにしてください。優しく穏やかな犬種ですので、できたことをたくさん褒めてあげるといいでしょう。

スモール・ミュンスターレンダー - Small-Munsterlander




スモール・ミュンスターレンダーの歴史

スモール・ミュンスターレンダーは、ドイツの北西部の田園地帯ミュンスター地方で作られた犬種です。

1870年頃のミュンスター地方では、長毛のジャーマン・スパニエルが多く飼育されていました。

ジャーマン・スパニエルは、優秀なポインティング能力と優れた嗅覚、さらに回収能力も備わった優秀な狩猟犬でした。

ドイツの狩猟法改正以降、ハンターや狩猟愛好家たちが増加し、獲物を体系的に繁殖させる方法の誕生に伴い、新しいジャーマン・ポインティング・ドッグの繁殖が開始されました。

20世紀に入ると、ミュンスター地方とは別の地域でもブリーディングが進められ、いくつかの血統が作られました。

ラージ・ミュンスターレンダー、とスモール・ミュンスターレンダーの2タイプが作られた経緯は、ラージ・ミュンスターレンダーの毛色のスタンダードが、ホワイト&ブラックのみに統一されることにより、ホワイト&レバーの犬たちの行き場が失われることが、危惧されたためといわれています。

品種として改良し、新たな行き場を与えるために、繁殖の過程でラージよりも体を小さくし、優秀な能力を加えました。

現在では、ドイツのみならずヨーロッパ諸国で人気のある犬種となり、ペットやショードッグとして飼育されています。


スモール・ミュンスターレンダーの値段価格

スモール・ミュンスターレンダーは、2014年以降ほぼ毎年10頭前後の犬籍登録が行われていますが、まだまだ日本では希少な犬種です。

ブリーダーや販売ルートを見つけることは、現在のところ難しいため、迎え入れたい場合には、海外からの輸入となります。

ペットの輸入代行業者を利用して、輸入する場合には、諸経費を含めて50万円程度です。

スモール・ミュンスターレンダーは、遺伝性の疾患が少ない犬種ではありますが、ブリーダーから迎え入れる際は、遺伝子検査や親犬の病歴および気質を確認しておくといいでしょう。

この犬種の穏やかで優しい気質は家庭犬としても魅力がありますが、日本の都市部で飼育するよりも、日常的にアウトドアに連れ出せる、広々とした環境で飼育してあげたほうがいいでしょう。

スモール・ミュンスターレンダーに興味をもたれた方は、ぜひ本記事を参考にしていただければと思います。

【限定割引中】2023年殿堂入りのフード&便利グッズ!

【キャットフード】カナガンデンタル

\楽天ランキング1位/

薄型なのにしっかり吸収!ペットシーツ 薄型トイレシートです!

できればこまめに取り換えてあげたいペットシーツ。

新しいシーツの上でしかおしっこをしないワンちゃんや多頭飼いの方にもおすすめのコスパ良し!なシーツです。

ライオン 猫砂 ニオイをとる砂

売れ筋ランキング!

ガッチリ固める!帰宅後までず~っと消臭!

ガッチリ固まる鉱物製の猫砂、24時間ニオイ菌をパワフル抗菌!

オシッコやウンチのニオイをしっかり消臭。さらに時間とともに発生するアンモニア臭も長時間抑制します。粉が舞いにくく、ガッチリ固めて崩れにくいから、トイレのお手入れもラクラク!

【便利グッズ】自動給餌器 カメラ・遠隔アプリ付き

楽天ランキング第1位!

スマホから見れる・話せる自動給餌器!

会社や外出先や旅先からでもOK。スマートフォンから遠隔操作、タイマーや手動どこからでも餌やりが可能です。会話もできちゃうみまもりカメラ付。

アプリを利用することで曜日・餌の量・時間を設定できます。 最大56パターンの設定が可能。 ワンタッチで自動餌やり設定のON/OFFが切り替えられるので 食欲がない時や食事の減りが遅いときも大丈夫。 タイマーを設定していなくても手動で餌やりもできます。

-犬の種類図鑑, 中型犬, ポインター・セター, ドイツ