ブリタニー・スパニエルの基礎情報
・日本語表記:ブリタニー・スパニエル
・英語表記:Brittany Spaniel
・原産地:フランス
・発生:人為的発生
・種類:ポインター/セター
・サイズ:中型犬(46~52cm)
・体重:オス 16kg~19kg、メス 16kg~19kg
ブリタニー・スパニエルの性格・特徴
ブリタニー・スパニエルは、フランスの鳥猟犬の中で最も頭数が多く人気のある犬種です。
ブリタニー・スパニエルの性格
ブリタニー・スパニエルは、陽気で人懐っこく、安定かつバランスの取れた性格のため、家庭犬としても人気の高い犬種です。
主人の指示に敏感で的確に反応して動くため、狩猟犬としても優秀です。
飼い主や家族に愛情深く接することはもちろん、見知らぬ人に対しても社交的でフレンドリーです。吠える機会が少ないため家庭犬として飼育しやすいですが、番犬としての適性は低いです。
ブリタニー・スパニエルの特徴
ブリタニー・スパニエルは、ポインティング犬種の中では最小といわれるサイズです。
コンチネンタル・スパニエル・タイプの頭部を所有し、尾は先天的にまったく無いか、短いことが特徴です。
体の作りは頑丈ですが、決して重々しくはなく、バランスが取れています。
全体的にコンパクトで引き締まり、気品があります。明るく利口そうな表情をしており、エネルギーにあふれています。
身体能力が高く狩猟本能も残っている
ブリタニー・スパニエルは、家庭犬としても人気が高い犬種です。
運動量が非常に豊富で、身体能力も高く、狩猟本能も残されています。スピード、持久力、跳躍力に優れているため、庭などで遊ばせる場合には、フェンスの高さが十分か確認しておきましょう。
探索したり、動き回るものに飛びついて遊ぶことが好きで、思いっきり走り回れる環境も必要です。
海外の広々とした家や庭での飼育には向いていますが、日本の都市部の住宅地での飼育は向いていません。
ブリタニー・スパニエルの毛色・目の色
ブリタニー・スパニエルの毛色は、ホワイト&オレンジ、ホワイト&ブラック、ホワイト&レバー(パイボールド)、あるいはこれに変則的なホワイトのパッチが入っているもの(ローン)があります。
パイボールドやローンにおいては、マズルの上部および側面あるいは前後の脚に、ティッキング(白地にブラックなどの小斑が拡散しているもの)がある個体もいます。
何色の被毛においても、細いブレーズ(鼻筋の白斑)が好ましいとされています。単色の毛色は認められていません。
ブリタニー・スパニエルの被毛は、なめらかですがシルキー(絹糸状)ではなく、ボディにぴったりと沿って生えているか、もしくはわずかにウェーブ状になっています。
後脚の後部は毛量が多く、豊富な飾り毛におおわれ、下に向かうにつれて短くなっています。
被毛は手入れしやすく、週に2、3回ほどやわらかいブラシやグルーミンググローブでブラッシングしてあげましょう。
ブリタニー・スパニエルの鳴き声
ブリタニー・スパニエルは、頭がよく不必要に吠えることはありません。
鳴き声は、大きく力強いですが、しつけや訓練を適切に行えば、無駄吠えもなく、ほとんど鳴くことがないようです。
人懐っこいため、見知らぬ人に対して強い警戒心を抱き、吠えることはないため、番犬にはなりませんが、家庭犬としては飼育しやすいでしょう。
もともと社交的な犬種ではありますが、子犬の頃から、家族以外の人にもたくさん触れ合い、可愛がってもらうことで、フレンドリーな性格を引き出してあげるといいでしょう。
ブリタニー・スパニエルの寿命・病気
ブリタニー・スパニエルの寿命は12〜15歳で、昔から狩猟に使われていたため、健康的で丈夫な犬種です。
純血でありながら、親からの遺伝性疾患が少ないことも特徴的です。以下の後天性疾患に注意してください。
皮膚糸状菌症:皮膚の角質に糸状菌(カビ)が感染する疾患。この疾患に罹患すると、円形の脱毛や脱毛部にかさぶたができることがあります。
人にも感染する可能性のある疾患です。初期の段階では、脱毛がみられないこともあり、皮膚の赤み、患部の腫れ、皮膚から液が出てきます。
普段から、被毛の手入れと皮膚のチェックをこまめに行い、異常があれば早めに動物病院を受診し、検査してもらいましょう。
股関節形成不全症:股関節の異常から歩き方に異変が現れる疾患。
股関節形成不全は、遺伝的要因がほとんどの原因として考えられていますが、ブリタニー・スパニエルは成長期の過度な運動や肥満が原因で発症することがあります。
運動をするときは、硬いコンクリートの上ではなく、やわらかい芝生の上で行ったり、工夫するといいでしょう。
中でも「階段を駆け降りる」「硬い地面でのジャンプ」などの動きは控えるようにしてください。
突発性激怒症候群:何触れもなく突然怒りだす疾患。中型のスパニエル種に発症しやすいといわれている脳の疾患です。
理由もなく無意識に、前触れもなく噛みついてしまったり、周囲のものを壊す、などの症状が発作的に起こります。
発作が収まると、何事もなかったようにしばらくぼんやりしていることが多いようです。
MRIで脳の検査を行わなければ診断が難しい疾患で、治療には基本的に抗てんかん薬が使われます。完全な治療法が確立していない、難しい疾患です。
ブリタニー・スパニエルのしつけ・飼い方
ブリタニー・スパニエルは、狩猟犬としても家庭犬としても愛好家の多い犬種です。適切な環境や、運動量の確保ができれば、飼いやすい犬種として知られています。
散歩はやや引っ張りぐせあり
ブリタニー・スパニエルは、運動量が豊富なため、毎日の運動が欠かせません。
毎日1時間の散歩を朝夕と2回行いましょう。散歩中は、やや引っ張る癖があるため、子犬のうちにリードトレーニングをするようにしてください。
飼い主よりも先を歩きリードを引いたら立ち止まり、「ツケ」というコマンドとともに横に戻ってくるまで待ちます。
横に着いたらまた歩き始めることを繰り返すうちに、飼い主のペースで歩くことを覚えてくれるでしょう。
また、散歩中猫などの小動物を追いかけようとするため、リードはしっかりと掴んでいてください。
屋外でアクティブに過ごして
ブリタニー・スパニエルは、アウトドアでアクティブに過ごすことが好きな人に向いている犬種です。
キャンプやハイキングのお供として、最適な存在になるでしょう。水を怖がらない性格なので、夏場は水辺で遊ばせると喜びます。
また、身体能力が高いため、ドッグスポーツに挑戦することもおすすめです。運動だけではなく、飼い主とのコミュニケーションをとることが大切な犬種です。
賢くしつけや訓練がしやすい
ブリタニー・スパニエルは、飼い主の指示に敏感に反応し、的確に動くことを得意とする犬種です。
非常に賢く、飼い主の意図を読み取る能力が高いため、基本的なしつけはすぐに覚えます。
狩猟本能が残っており、ネコなどの小動物に反応してしまうため「マテ」などのコマンドもしっかり覚えさせるといいでしょう。
ブリタニー・スパニエルの歴史
ブリタニー・スパニエルは、フランスのブルターニュ地方原産の犬種です。祖先犬には、ブルターニュ半島に存在していたスパニエル系の猟犬が考えられています。
現在フランスの鳥猟犬の中で最も頭数の多い犬種で、スパニエル・タイプの犬種のうちでは最古の犬種のひとつと考えられています。
鳥猟犬として使われたのは1800年代からで、その後イギリスのウェルシュ・スプリンガー・スパニエルやセター犬などと交配され、犬質の低下から絶滅の危機に瀕したこともあります。
愛好家たちにより保護され絶滅を回避し、1900年代前半にはアメリカに渡りました。アメリカの狩猟スタイルに合わせて、交配・改良が進められます。
多才な上に、猟犬として小型で使いやすく、成長も早いため、非常に人気になり知名度も上がりました。
1896年には、ショートテイルド・ブリタニーという名前で、ドッグショーデビューを果たしました。1931年にアメリカケネルクラブに公認され、1942年には犬種クラブが結成されました。
アメリカでは独自の改良が行われたことから、アメリカンケネルクラブのスタンダードはフランスや国際畜犬連盟FCI ( Fédération Cynologique Internationale ) のスタンダードとやや異なるため、「アメリカン・ブリタニー・スパニエル」と呼ぶ場合もあります。
フランスでは、現在も最も人気のある犬種のひとつで、毎年5,000頭前後の登録があります。アメリカやカナダでは、家庭犬としても親しまれている犬種です。
ブリタニー・スパニエルの値段価格
ブリタニー・スパニエルは、日本においては知名度はあまり高くありませんが、愛好家は多く毎年40〜50頭ほどの登録がある犬種です。
国内にブリーダーがいますが、販売されると比較的早くに成約してしまうため、予約を入れておいた方がいいでしょう。
価格は30万円〜40万円ほどで、チャンピオンの血統をもつ場合はより高価になります。
ブリタニー・スパニエルは、狩猟犬だけではなく、家庭犬としてもスポーツ犬としても優秀で、適応力が高い犬種です。
適切な飼育環境や運動量の確保ができれば、素晴らしい家族の一員となりますので、興味をもたれた方は、ぜひ本記事を参考にしていただければと思います。